引っ越しに向けて【処分&荷造り】の中間報告

来春、京都へ就職が決まった次女を口実に😁
京都への移住を決心した私。

引っ越し予定は来年5月だけど…

(腰痛持ちの)1人での
モノの処分や荷造りには、

思っている以上に時間も体力も消耗します💦

実際、どの位の荷物を運ぶ事になるのか?も、
検討を付けたいし、

数少ない
子ども達の帰省時を利用して、
家具の処分や移動を行いたい
ので、

今から引っ越し準備を進めています💨


今日は、
そんな我が家の今現在の様子を

約5年前の写真と比べてみようと思います👍

スポンサーリンク

1階【リビング】

我が家のメインスペース

家族5人で生活していた時は、
みんなのモノが溢れていたリビング
も、

1人…また1人…と出ていくと共に、
明らかにモノは減っていきました。

しかし
明らかにモノを減らせたのは、

『モノを減らすぞ!』という強い意志と、

モノが減って、
スッキリしていく様子を楽しむ事に尽きると思いました。

テレビボードの上部を無くした事が一番の変化!

⇩これは、約5年前の様子。
 これでも随分とモノを減らしたと思っていました。

5年前。テレビもまだ小さめの頃

リビング側からの様子



ずっと
処分する?しない?と葛藤の元だった
エレクトーンを処分しました


思い出いっぱいのエレクトーンを処分しようと決意するまで、
何年も何年も悩んだけど、
今回、引っ越しが決まって、
『引っ越し先まで持って行く?』と自問自答した時に、
『100%持って行かないな💦』と思ったので、
手放す勇気が出ました。


椅子は何かしら便利だったので、
置いておいたけど、

義母が購入したっきり
ほぼ使わなかった(笑)電子ピアノを貰う事にしたので、
エレクトーンの椅子は捨てる事になると思います💦

ブラーバも仕事しやすいね☺
5年前。今思うと、掃除しにくかったな~。

ダイニングからの様子

テレビでは常にYouTubeが垂れ流し…

テレビが大きくなってから、
ダイニングテーブルからも見やすくなって
なかなか良いのだけど、
1人だと、
ついついリビングのローテーブルで食べちゃいます💦

5年前。

左側にあるスリムなハイチェストは、
旦那が子どもの頃から使っていたものです。

このアンティークな感じと、
使い勝手が好き
です。

京都まで持って行きます

ダイニングテーブルは処分していく予定。

テレビボードやソファは
引っ越し先でも使えそうなら持って行きます


心機一転
新しい家具で揃えたい気持ちは大きいけど、
費用的な事や…

新しい家でも、
この家の雰囲気を出せたら、
帰省した子ども達も落ち着けるんじゃないかな?と
思ったりなんかしてます😅

逆に【増えていくモノ】

5年前。

以前は飾り棚だった
(授業で作った)長女手作りのこの棚も…

現在。米津玄師さんのCDやライブグッズなど。

今や私の推し活コーナーです🤣

これこそ、
もう段ボールに詰めちゃってもいいのに、
多分、一番最後に片付けると思います🤣🤣



どんどん殺風景になっていく家の中で、
私の癒しとなる風景は、

和み

引っ越し先の自室は
もっと、いい感じに飾りたいな~♡
〇〇なインテリアに馴染む推しコーナー作りたい~
🥰

という、
引っ越しや、これからの生活の対する不安への
モチベーションUPに役立っています🤣🤣🤣

スポンサーリンク

1階【洗面脱衣室】

洗面脱衣室のモノを一挙に引き受けてくれていた
大型のスチールラックも、

手放す予定にしているので、

年末年始に子ども達が帰省したら
運んでもらえる様、
どんどんモノを処分しています。


上部の3っの箱には、
バスタオルやフェイスタオルが入っています。
(子ども達の帰省時や掃除に使えるので、
まだ置いておきます)

現在。洗濯かごは次の家でも使えるかな?

今まではこんな感じでした⇩

スチールラックは本当に丈夫で、
どんだけモノを置いてもビクともしません
👍

5年前。
スポンサーリンク

2階【寝室】

ほぼ寝るだけの部屋💦

洗濯モノを干すことで、
加湿になるかな?と思って、

本当は洗面脱衣室に干せるんだけど、
頑張って、ここに干す様にしています🙄

現在。マットレスを床に直敷き

以前は
色々な棚があって、
モノがたくさんありました。

一体、何が入っていたんだろう…💦

今となっては思い出せません😅

この時は、
まだダブルベッドで寝ていました。

5年前。子供部屋みたい(笑)

寝室のクローゼット

寝室には、
横並びで大型のクローゼットが2っあります。

今までは、
私の洋服の他にも、
旦那のスーツや子ども達の普段着ない衣服関係、
アルバムなどを収納
していました。

それらのほとんどは処分し、
アルバムは段ボールの入れたので…
今はこんな感じ⇩

引っ越すまで、もう使わないモノを
段ボールに詰めていくと、
どれだけのモノがあるか分かりました。


引っ越し業者さんにモノの量を伝えやすくなったので、
ちょっとホッとしています
🙂

和み

引っ越しのプランによっては
引っ越し業者さんから段ボールを貰えたりするけど、
私は早くからモノの量を確認したかったので、

早々に段ボールを手配しました。

大きい段ボールは職場でいつくか貰いました。

100㎝サイズの持ち手付きの段ボールは
Amazonのタイムセールを利用して、

安い時に購入していました。

重たいモノは、
持ち手付きの小さめ段ボールを利用する事で
腰への負担を軽くします。

とりあえず10枚購入。

スポンサーリンク

2階【和室】

元は長男の部屋でした。

今も帰省した時は、
この部屋でくつろいでいます😉

現在。築27年。壁も畳も汚いね~💦

今は家具は全て処分しました。
引っ越し作業などは、この部屋を使う事が多いので、
段ボールを置いています。

5年前。長男が大学生で時々帰省してきてた頃の部屋

家具を処分する前は、
こんな感じでした。
帰省してきた時はベッドに布団を広げれば
すぐ泊まれるようにしてました。

スポンサーリンク

2階【納戸】

我が家の【なんでもぶち込みスペース】だった納戸も、
不用品は全て処分し終わりました☝

現在。2畳あります。

中段にある大量のおもちゃと、
キャンプ用チェアーは
ひとまず長女宅に引き取られる予定


後は、
私が持って行く小物家電用の空き箱と
扇風機です。

5年前。以前はタンスも入っていました。

ここにあった大量もモノを片付けたのは、
『いつの頃だったかな?』と思うくらい、
時間をかけて引っ越し準備を進めています💦

スポンサーリンク

引っ越しに向けてモノを減らすコツ

粗大ゴミは、
とにかくタイミングを見て、
早め早めに処分する事

ここ旭川市は
粗大ゴミは予約制で、
週に一回の回収です。

私の場合、
それに加えて
子ども達の帰省のタイミングに合わせてしか
処分が出来ないので、
タイミングを逃さない様に計画を立てます



後はとにかく、
日頃から要らないモノを探しながら家を歩く癖をつけ、
どんなに小さいモノでも、
見つけ次第、ゴミ袋に入れていきます


我が家の不燃ごみは
2週間に一回なので、
不燃ごみの日の前には袋をいっぱいにして、
必ず捨てる
様にします。

邪魔にならない所にゴミ袋を広げておく。
スポンサーリンク

最後に【今後の予定】

引っ越し予定まで、
まだ半年あるけど…

この様にして、
順調に片付けは進んでいます。

大物で言ったら
愛車も処分しました。

来月は
長女の産後の手伝いに行く予定もあり、

2月には京都へ物件探し

同じく2月下旬には、
義両親の引っ越しも控えており、

3月には次女の大学卒業と、
引っ越しがあります。

時間はあるようで、
あまり無いなぁ~💦と言うのが本心です。

とにかく今は、

京都での生活を始められる日を信じて、
突き進むだけです🙋‍♀️

これからも
見守って下さいね🧘‍♀️

京都移住
スポンサーリンク
シェアする
和みをフォローする
生前整理で老後に備える~50代からの京都移住を目指すブログ~

コメント