「夢か?金か?」という議論を君のキミのまわりの連中は繰り返すだろう・・・
から始まるこの本は、
西野亮廣という有名人のタレント本と捉えて軽視するには勿体ない一冊でした。
私の、西野さんとの付き合い歴
私は
2019年10月から西野亮廣エンタメ研究所に入会しています。
音声メディアVoicyも欠かさず聞いています。
YouTubeメンバーシップに入っていたこともありました(今は退会)。
その他、YouTubeやInstagram、Facebookで日々学ばせてもらっています。
こうして、
日々、西野さんの発信を吸収している私が
この本を読み終えた感想は、
良し!ほぼ全部知ってる!
でした🤣
私としては、
完全に復習だったのですが、
学びに必要なのは予習より復習なので、
とても有意義な読書タイムでした。
読み終えて思った事
この本のジャンルは
ビジネス書なんだけど、
経営者や会社員、
これから社会に出る若者や
子供はもちろんのこと、
専業主婦だとしても
知っておくべきお金の話が
分かりやすく書かれています。
この本では、お金にまつわる知っておくべきことが
各方面から、
とても分かりやすく丁寧に書かれています。
その中でも
私が興味深かった事に絞って
感想を書きたいと思います。
富裕層という存在
私たちの生活は
富裕層と呼ばれる人たちに助けられている事を知っていますか?
富裕層と呼ばれるお金持ちの人を
妬むなんてもっての他で、
本当にありがたい存在だという事を、
とても分かりやすく説明してくれています。
富裕層がいなければ、
今の私の生活はもっと困ったことになっていたかもしれません。
この社会の仕組みを知る事で、
確実に自分のレベルが一段上がります☝
社会を見る目が変わります。
その事を知らない人の言動を
軽蔑すらしてしまうかもしれません💦
プレミアムとラグジュアリーという
仕組みの違いも
とても興味深いものです。
これに関しては、
以前、武道館で行われたイベント
【SA-CUS~世界で一番楽しい学校~】で
西野さんが完全解説をしてくれています。
カジサックチャンネルで全編公開されているので絶対見てほしいです。
本当に勉強になるし、
本当に面白いし、
本当に集中して見ちゃう内容です😉
【機能検索】から【人検索】へ
西野さんを追っている人なら
常識中の常識
人検索という言葉は知っていますか?
簡単に説明すると、
今の時代、
どの商品を買っても機能(食べ物なら味など)に昔ほど大差がなくなっている。
値段もそんなに大きく違わない。
なら、どこで買うか!という時の選択肢は、
人から買うという時代になってきているよ🥰という話です。
同じ機能、同じ味、同じ値段なら、
応援している人(友達など)のお店で買おう!という事です。
(消費者の立場としては、
『だったら近いお店、ポイントなどお得なお店でいいじゃん』という話かもしれないけど💦)
経営側の立場なら、
人検索で選んでもらう事が大切だよ!という事が分かりやすく説明してくれています。
私は、買う側の立場なので、
少しでもお得なお店で買いたい!というのが本音ですけど・・・😅
が、
実際今までに
『この人から・・・』『このお店で・・・』という理由で、
ちょっと高くても購入した経験はあります。
この時の心理状態も
【人検索】という言葉を知っていれば、
自分の気持ちを正当化でき、
気持ちよく買い物が出来るってもんです(笑)
でも少しでも経営に関わっている人は、
ちゃんと、この本から学んで下さいね。
色んな視点から学ぶべきことがたくさん書かれています。
NFTって言葉に嫌悪感を持ってませんか?
NFTって難しいですよね。
出来れば、関わらないで過ごしたいと思っている人が大半だと思います💦
私はNFTに手は出していませんが、
どういうモノか!という事はキチンと学んでおこうと思い、
しっかり向き合って耳を傾けました。
この本では、
かなり分かりやすく、
難しい言葉を一切使わず、
NFTというモノを説明してくれています。
今後、NFTが当たり前の社会が来るかもしれません。
そんな時に、せめて
知っている事が大きな意味を成す
と思います。
私はそう思って学ぼうと思い、
向き合いました。
少しでもNFTに興味がある人は、
手っ取り早い教科書として、
ぜひこの本を手に取ってほしいです。
この本を若いうちに読みたかった
この本は
80分で読めるとうたっているだけあって
とても読みやすいです。
(私は80分では無理でしたが💦1日で読み終わりました)
何年もに渡って
西野さんの活動を追っている私は、
何年もかけて学んできたお金の話を、
他人に一から伝えるのはとても難しいと思っていました。
でも、この本には全てまとまっています。
この本を一冊プレゼントすれば
今、日本人が知っておかなきゃならないお金の全てを伝えられると思います。
興味のない人に無理強いはしませんが・・・
せめて我が子には知っていてほしいと思います。
そして私はドリームキラーには
絶対なりたくない。
夢を追う人を、
ちゃんと知識を持って応援したいです。
無知は罪です。
とりあえず知る事から始めてみませんか?
コメント